ちょっと生きづらさを抱えた人へ、気持ちを楽にするためのお手紙です。

初心者が選んだミラーレス一眼はsony α6000

空気は読むものではなく吸うものだと思っている、みすくです。こんにちは。

興味の持てるものがなく、趣味もない自分に危機感をおぼえ、
かろうじて興味を持てそうなものは写真であろうか、
わたしのような空気を読めない人には、
周りを見るようになるのでカメラはおすすめって何かに書いてあったし、
というわけで、ミラーレス一眼カメラ sony α6000を買いました。

このカメラを選んだ理由、他のカメラを選ばなかった理由を書いていきます。
わたしのようなカメラ初心者さんたちの参考になれば幸いです。

Nikon D7200CANON EOS 70D
重い。無理
ついでに、Nikonの記録色、CANONの記憶色について店員さんが、
「つまりCANONは色の補正をする。
こんな写真を撮りたいというのが出てくるにつれ、撮りたい絵を撮るのが難しく、
2台目にNikonを買いに来る人もいる」、と説明してくれたので、
EOS 70Dに限らずCANONは候補から外しました。

 

Nikon D5300
まだ重い持ち歩けると思えない。
ここで、一眼レフは諦めました。

 

OLYMPUS PEN E-P5
2013年6月発売の割になんとなく高いかな、という印象です。

OLYMPUS PEN Lite E-PL7
持ちやすいけど操作しにくいです。
デザインを優先させているからでしょうか。

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
PENとの差が初心者にはわかりませんでした。
当然比較はできるのだけど、その結果、どれだけの差があるの?
というのが見えませんでした。

FUJIFILM X-T10
最期まで候補に残り、このカメラに決めるつもりでした。
でも4店舗ほどまわったのですが、店頭にこの機種で撮った写真のサンプルがなくて、
どんな画質になるのかわからなかったのでやめました。
厳密には、1店舗置いてあったのですが、何かの間違いだろうというほど
へぼかったです。たぶん本当に何かの間違いです。

そして結論。
sony α6000ボディSonnar T* E 24mm F1.8 ZA(SEL24F18Z)

みんなレンズを買ってキットレンズは使わなくなったと言っているので、
初めからカメラはボディのみと、別売りのレンズの組み合わせにしました。
わたしはなにげにsonyが好き。デザインもシンプルで機能的です。
手が小さいわたしにも持ちやすく、操作しやすいです。
猫カフェで猫を撮りたいと思ったので、
動くものにフォーカスを合わせるのが得意なSonyを選んで正解だったと思います。
お子さんの写真を撮るのにも向いていると思いますよ。
ウサイン・ボルトでも撮れるらしいから。
ユーザーが多く、ネットに情報が多いので、
わからないことはすぐ調べられるのも良いです。
特に参考になったブログはこちら
【α6000】sonyのミラーレスカメラをほぼ毎日使うblog【NEX】さん

SITE 2913 さん

 

さて、最後に。
わたしはワーキングプアギリギリのラインで、
カメラを気軽に買える身分ではありません。
でも、自分が何のために生きているのかさえわからないほど、
何にも興味を持たない人生が息苦しくて、その出口を求めて、
思い切って買ってみました。

まだほとんどカメラを使えないけど、写真を撮るのは向いているかもしれないと思います。
もっと早く買えば良かった、と思うほど、興味を持てそうな予感です。

 

参考になると良いな。Good Day

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA