「自分はAB型だから変わっている」と自己申告する
”扱いにくい性格なだけ”のAB型も、
「A型だからB型が嫌」と会社で宣言しちゃうA型も面倒くさいが、
真っ先に血液型の話に持ち込むO型が一番たちが悪い。
しかしB型は確かにどうかしていると思っている、みすくです、こんにちは。
クリック音が静かなマウスを買いました。
誰にも見つからないように、ひっそり生きるのが
わたしの信条ですから、マウスのクリック音も静かなのが良いと思いまして。
購入したのは、
バッファロー(BUFFALO)のBSMBW11の白です。
クリック音は確かに静かなものの、ホイールを左右に倒すと大きな音がします。
わたしはホイールでの横スクロールはしないので問題ないですが、
使う人はこのマウスは止めておいたほうが良いと思います。
ホイールは回すのに手ごたえがあるタイプ。
ホイールの両脇の矢印より手前側に指を置いて回すと、
ガリガリ鳴くので、指を置く位置によってこれもうるさいです。
しばらく放っておくと勝手にスリープ状態に入ってくれて、
ホイールを回すとスリープ解除されます。
このへんはなかなか気が利いています。
静音だから、クリックできているかできていないかわからないので、
慣れるまではドラッグに失敗することが多かったです。
裏にレシーバが収納できるようになっていて、
右上にON/OFFのスイッチがあります。
人より手が小さい人は、若干大きく扱いづらいと感じるかもしれません。
参考になれば幸いです。
ごきげんよう