[toc]
資金100万円で米国株投資はじめます!
リーマンショック級、またはそれ以上の不況への入り口に突入した2020年3月ですが、米国株投資をはじめました。
株が安くなったから今始めるわけではなくて、投資用に準備してきた目標金額100万円が貯まったからです。
余剰資金だから、最悪全部なくなったとしても困らないけど、本当に全部なくなったら、わたしにとってはメチャクチャ悔しい金額ではあります。
100万円は投資をするには少ないが、集中投資は却下
金額は少ないので、「投資」というよりは「ギャンブル」の要素が強くなるのはやむなし。
だからと言って、1銘柄に集中投資は完全にギャンブルなので、そういうスタイルは好きじゃない。
少ない資金しか無いくせに1銘柄に集中投資できないチキンは、投資の世界に来るなとまで主張されているかたもいるけど、わたしはわたしの道を行きます。
SBIネオモバイル証券ではなく楽天証券を選んだ理由
取引には「楽天証券」を使うことにしました。
SBIネオモバイル証券で、国内株式にするか迷ったのですが、まずは米国株式から行こうと思います。
その理由は実は、楽天証券は既に口座を持っているので、SBIネオモバイル証券の口座を開くのが面倒だったからです…。
厳密には、口座開設のための身分証明書を用意するのが面倒でした。
みんな、こんなときのために、マイナンバーカード作っておいたほうが良いよ!
わたしが決めたルール
決めた航路をそれないように、ルールを作りました。
わたしのルール
- バイ&ホールド。頻繁に株価を気にしなければならないやり方はしない
- 2020年は個別株のみ。ETFは2021年から考える
- 余剰資金の範囲内でやる
「ETFは2021年から考える」というのは、一度にいろんなことに手を出して迷う時間を増やさないためと、100万円しかないのに個別株とETFの両方は現実的ではないからです。
記念すべき、初めての米国株は、プロクター&ギャンブル(PG)
だって、アリエールが好きだから!
自分の人生の中で、一番長期間使い続けているものは多分「アリエール」なんですよ。
もちろん、業績やリーマンショックを乗り越えてきたとかありますが、最初は好きな会社に投資したいじゃないですか。
分野を分散させてポートフォリオを作っていきます
実はまだ、プロクター&ギャンブル(PG)しか買ってないのですが、その理由は「楽天証券のメンテナンス」があったから、です。
もうメンテナンスは終わっているのですが、ブログにネタとして残しておきたかったから、まずブログを書いてしまった(笑)
他に買う予定の株は、素人が何を買うかなんて聞いても意味がないと思うので、書くのが面倒くさいから割愛します。
プロクター&ギャンブルは買ったそばから値下がり
プロクター&ギャンブルは買ったそばから値下がりしているわけですけれど、いざ値下がりしたら動揺するのかなあなんて思っていたものの、全然平気です。
ブログのネタ的には美味しいよね、なんておもっちゃったりして。
まだ額が少ないから平気なのか、不況で下がることを覚悟していたからなのか、はたまたもともと人間からの攻撃以外には強いからなのか、そのへんは自分でもよくわかりません。
今後、100万円がどうなったか、ちょっとずつ書いて行きたいと思います。